ホーム

金額ではなく“心”で送るご葬儀

小さなお別れ会では、心温まる優しく家庭的な、愛にあふれるご葬儀を提供しております。

大切な人が安心して旅立てるように、精一杯お手伝いさせていただきます。

またお客様のニーズに合わせて、経済的にもご負担の少ないプランをご用意しております。

ご葬儀に関する質問、お見積もり、お坊さんのご紹介、香典返しのみのご相談も承ります。

いつでもお気軽にご相談ください。

お葬式プラン

お客様のニーズに合わせて、様々なスタイルのお葬式を取り扱っております。

自宅葬プラン
会員価格 298,000円~
ご自宅を利用し、ご家族・ご親族の方々を
中心に行うお葬式です。

故人様と共に過ごした空間で、ゆっくりと心静かに最後の時をお過ごしいただけます。
一日葬プラン
会員価格 279,800円~
お通夜を行わない、一日のみのご葬儀です。お時間が取れない方、ご高齢の方の体力的な負担を軽減できます。

また、前日はプライベートな空間で家族のみでお別れの時間を大切にしたい、という方にもおすすめです。
家族葬プラン
会員価格 299,800円〜
お通夜・告別式を行う葬儀です。
会場は式場でもご自宅でも可能です。

ご希望の葬儀を一緒にプランニングいたします。費用を抑えてご負担を少しでも減らします。

お出しする料理や返礼品、お坊さんやバスの手配などもお任せください。
火葬式プラン
会員価格 99,800円〜
小さなお別れ会の火葬式は、4種類のプランがございます。
ご予算に応じて自由に設計が可能です。

費用を多くかけられない方、通夜式、告別式を望まない方などにおすすめです。
一般葬プラン
会員価格 369,800円~
ご家族やご友人だけでなく、故人様の人生に関わった多くの方々からメッセージやお祈り、お花が捧げられるお葬式です。

形式や儀礼だけではない、たくさんの感謝の想いとお花に溢れたセレモニーとなるように、故人様にふさわしいお葬式をご提案します。

小さなお別れ会の特徴

100%自社スタッフ制

小さなお別れ会は、家族経営という事もあり、100%自社スタッフが最初から最後まで対応させていただきます。

遺品整理師・心理カウンセラーを持っているスタッフもおりますので、 ご葬儀後のご家族様の心のアフターケアも承っております。

また、小さなお別れ会では、ほとんどの工程において2人1組体勢で行っておりますので、お客様のご要望をしっかりとお伺いし、素晴らしい式になるようしっかりとサポートさせていただきます。

お客様情報に関しては社内で共有しているので、全てのスタッフが把握しており、その情報は外部に漏れることのないように徹底しております。

素直・誠実

小さなお別れ会のモットーは「素直・誠実」です。

万が一お値段の変更などがある場合、必ず事前に確認を取らせていただきます。

また、お値段はお見積書通りです。
決して不当に見積書以上のお値段を請求することはございません。


提携寺・僧侶

小さなお別れ会では、厳選されたお寺のお坊さんのみ、提携させていただき。それぞれの宗派に合わせてご紹介いたします。

どのお寺のお坊さんも正式な山号を持っていおり、現在も修行に行かれているようなお坊さんばかりです。

良いお坊さんの基準として、できることとできないことをはっきり申し上げ、金額に関してもお客様に寄り添い、決して「この金額です」と決めつけた提案は致しません。

どうぞご安心くださいませ。

花祭壇

小さなお別れ会のお花は、100%オーダーメイドで仕立てております。

ヒアリング段階でお客様のご要望をお伺いし、お客様のご要望に添った形で花祭壇を仕上げております。

詳しくはこちらをご覧くださいませ。

送り人(納棺師)

映画「おくりびと」を監修した方が担当しております。

故人の方のお好きなお洋服を用意し、お顔もまるで眠っているかのような幸せなお顔にいたします。

それ以外にも、ご家族の方のご要望に柔軟にお応えし、場合によってはお風呂に入れて差し上げることなども可能です。

搬送

一流の運転手が、ご一緒に乗車いただくご家族もストレスのないよう、目的地まで丁寧に搬送させていただきます。

寝台搬送・長距離搬送だけでも行っております。

お客様の声


桶川市 T,Y様
ハムケロデザインさんに父の葬儀をお願い致しました。
父はコロナに感染してしまった 為、家族は最後の見送りをする事ができなかったのですが、家族の代わりに、、、
板橋区 T.A様
兄のお葬式をお願い致しました。
夜に亡くなったので右も左もわからなかったのですが、深夜に来てくださり丁寧にこれからの流れや、まだ現実に受け止められてない私達家族に心づくしのケアーをして頂き、また、希望でもある家族だけで、、、、
さいたま市 O.K様
私は、さいたま市中央区の在住者です。私は母親を45歳の時に3年半の介護をしまして、東京医科大学病院にも泊まりがけで看取りました。

亡くなったら、直ぐに婦長より2時間で引き取って下さいと言われまして、、、

会社案内・ご挨拶


事前予約・お見積もり


先々の事を考えて準備をしておく事は、とても大切です。

理想的なご葬儀のプランを計画し、お見積りをお取りになり他社と比較したり
ご自身やご家族様に合う葬儀社をお決めになられることは
”もしもの時”に慌てずに安心してお任せする事ができます。

また、予めプラン計画をして頂くことで、プランの特典が得られることや
あの時、もっとこうしておけば良かった・・・。
もっとこうしてあげれば良かった・・・。
などの後悔を防ぐこともできます。

費用面についても、ご納得いただき準備を進めていただくことは
今後の生活のご負担を軽減する事にも繋がります。
その結果、より充実した良い葬儀にすることができます。

お名前
Eメール
メッセージ
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。